3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH™」

キオクシアは、次世代ストレージアプリケーション向けに、フラッシュをベースとした製品を提供しています。35年以上前にNAND型フラッシュメモリを発明したキオクシアは、現在世界最大のフラッシュメモリサプライヤーの1つであり、その技術力を高め続けています。

キオクシアは革新的なBiCS FLASH™技術で時代をリード

3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH™」第8世代は、218 層と CBA(CMOS directly Bonded to Array)技術が特長です。これは高性能スマートフォンやPC、SSD、データセンターなど、データ中心のアプリケーションのニーズに応えるアーキテクチャのイノベーションです。高性能、高密度、コスト効率が要求される製品にキオクシアの3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH™」が応えます。

BiCS FLASH™ 第8世代の技術 – CBA(CMOS Directly Bonded to Array)

CBAとは、CMOS回路用ウエハーとメモリセルアレイ用ウエハーをそれぞれに適した工程で製造し貼合する技術です。これにより、NAND I/O速度とビット密度向上の双方を実現すると共に、I/O速度とメモリセル信頼性のトレードオフを排除。電力効率、性能、密度、コスト効率、持続可能性を大幅に向上しました。(1)

CBA技術
BiCS FLASH™ generation 8 Enhancements (over previous generation) BiCS FLASH™ generation 8 Enhancements (over previous generation)

インタビュー

2枚のウエハーを高精度に貼り合わせて高密度化 ストレージに新たな価値をもたらす3次元フラッシュメモリ

CBA技術を採用したキオクシアの「BiCS FLASH第8世代」

近年、メモリセルを“高層化”して記憶密度を高める技術の開発は、各フラッシュメモリメーカーで特に活発になっている。新しい世代のフラッシュメモリが発表されるたびに層数が増え、200層を超える製品もある。ただし、キオクシアのメモリ事業部長である井上敦史氏は、「メモリセルの“高層化”は、あくまでも大容量化や記憶密度向上の一つの方法であって、われわれは積層数の増加のみにこだわっていない」と語る。

BiCS FLASH™ 技術

BiCS FLASH™は、3次元フラッシュメモリセル構造です。この立体構造により、従来の平面構造のフラッシュメモリに対して、単位面積あたりの容量を超えることができます。

特長*

平面構造のNAND型フラッシュメモリと比較し、ダイあたりメモリ容量の大容量化

書き込み・読み出し性能の高速化

隣接するメモリセル間の干渉影響を低減することによる信頼性向上

低消費電力の実現

* 平面構造のNAND型フラッシュメモリとの比較

主な用途

BiCS FLASH™ の主な用途 BiCS FLASH™ の主な用途

データセンター向け

3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH™」は、困難なデータセンターの要求に対応するように設計されています。

Dencity Per Rack Slot, Power Efficiency, IOPS/QoS

3次元フラッシュメモリの動作原理

3次元フラッシュメモリの動作原理を太陽が輝く仕組みと対比させ、わかりやすくCGで解説します。

最新のBiCS FLASH™ 技術により、メモリ容量を過去最高レベルに増強(2)

TLC(トリプルレベルセル)とQLC(クワッドレベルセル)技術

3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH™」の製品ラインアップには、3ビット/セル(TLC)と4ビット/セル(QLC)技術が存在します。QLC技術は、メモリセルごとのデータのビット数を3から4に増やすことで容量を大幅に拡大し、2テラビット(Tb)ダイを16層積層する構造で4テラバイト(TB)という大容量をシングルパッケージで実現しました。

Density and Packaging

メモリ容量増大と効率向上でリード

キオクシアは、SLCからMLCへ、MLCからTLC、そして現在はTLCからQLCを策定し開発を推進してきたメモリメーカーです。

キオクシアのQLC技術は、高密度で低コストのストレージソリューションを必要とするアプリケーションに適しています。QLCは、フットプリントを削減した高密度単一パッケージでストレージソリューションを拡張します。

  1. 前世代BiCS FLASH™ TLC製品との機能と性能の比較
  2. 2024年7月3日ニュースリリース

用途別に製品を見たい方

車載機器、小型高性能PC、クラウドサーバーやハイパースケールデータセンター用途などに高性能、大容量、低消費電力、低遅延、高信頼性で応える当社のメモリとストレージソリューションは、新しいアプリケーション開発を支え様々な技術/製品の潜在能力を引き出します。

ドキュメント

サポート情報

お問い合わせ

法人向け製品(メモリ・SSD・SDメモリカード)に関する技術的なご質問、各種資料請求、サンプル・ご購入などは、こちらからお問い合わせください。