2025年度 キオクシア株式会社 入社式

  • 2025年4月1日
  • キオクシア株式会社

キオクシア株式会社は、本日、2025年度入社式を執り行いました。

早坂代表取締役社長の挨拶(要旨)

新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。キオクシアを代表し、当社の仲間になった皆さんを、心から歓迎いたします。

1987年にキオクシアが発明したNAND型フラッシュメモリは、SDメモリカード、スマートフォン、パソコンに記憶用デバイスとして搭載されているだけでなく、サーバーや、クラウドサービスの基盤となるデータセンターにも多く使われており、デジタル社会を支える必要不可欠な電子部品です。特にAIの普及に伴い、AI向けサーバーでは、大容量のデータの保存や低消費電力化の要求からフラッシュメモリやSSDの重要性が高まっているほか、AIを搭載したスマートフォンやパソコンの普及によるフラッシュメモリ搭載容量の拡大も見込まれています。

生成AIなどのより多くのデータを高度に活用する技術革新は、昨今のさまざまな社会課題の解決にも大きく貢献することが期待されています。したがって、メモリというデータ蓄積を行う重要な製品を供給することで、キオクシアは社会の課題解決に大きな貢献をすることになります。

キオクシアは、これからは上場企業グループとして、日本はもとより、世界から注目され、多くの株主やステークホルダーの方々から、当社の企業価値や社会的責任などが評価されていきます。ステークホルダーの方々からの期待に応えるために、キオクシアの強みである技術力、製造力、マーケティング・販売力などをさらに強化して企業価値を高め、さらに成長していきたいと考えています。

10年先、20年先の未来を創っていくのは皆さんです。思い描いた未来を実現するには、一人ひとりの強い情熱と弛まぬ努力、そして社内外を問わず、多様な人たちとの協力関係を構築することが欠かせません。先輩、同期、後輩を含め互いに尊重しあい、議論を重ね、周囲の人とは積極的にコミュニケーションを取り、切磋琢磨してください。そして、失敗を恐れず果敢に挑戦し、失敗してもそこから学ぶこと、すなわち『前向きな失敗』をたくさん経験してください。その積み重ねが皆さんのさらなる成長を促してくれます。我々も皆さんを最大限応援し、サポートします。

皆さんのこれからのキオクシアでの活躍を、私も心から楽しみにしています。

  • このお知らせは、情報提供のみを目的としたものであり、国内外を問わず、当社の発行する株式その他の有価証券への勧誘を構成するものではありません。
  • 本資料に掲載されている情報(製品の仕様、サービスの内容およびお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。