無線通信機能内蔵型SDカードの普及促進団体発足について

  • 2010年6月22日
  • 株式会社東芝

当社は、Wi‐Fi準拠の無線通信機能を内蔵したSDカードの普及促進を図るため「無線LAN内蔵フラッシュメモリカード共同規格策定フォーラム」(仮称、以下「フォーラム」)を29日に設立します。本フォーラムには、幹事会社である当社、同規格の共同提案社であるシンガポールの電子部品メーカー・トレック2000インターナショナル社(「Trek 2000 International Ltd」、以下「トレック社」)が参加し、今後デジタルカメラメーカーなどに広く参加を呼びかけています。

本フォーラムで普及促進する無線通信機能内蔵型SDカードは、Wi‐Fi準拠の無線LAN通信機能内蔵型のSDカードです。SDメモリカード規格に準拠しており、SDHCに対応したスロットを搭載したデジタルスチルカメラなどで使用可能です。SDカードに無線通信機能を内蔵することで、通信機能を持たない機器でも、対応したSDカードを挿入した機器間で無線通信が可能となります。これにより、デジタルスチルカメラなどで撮影した画像データを、対応機器同士で相互に送受信できます。

デジタルスチルカメラの普及に伴い、ユーザー間で画像データを交換する機会が増えており、簡単に画像データを送受信したいというニーズが高まっています。本フォーラムでは、今後、広く他メーカーにも参加を呼びかけ、無線通信機能内蔵型カードの普及促進を図るとともに、共通仕様の策定や対応製品展開に必要な技術情報の交換を行っていきます。

当社はメモリデバイスの新たな規格を提案することでNAND型フラッシュメモリの新しいアプリケーション、市場を創出し、メモリ事業の拡大・強化を図っていきます。    

注:無線LAN標準規格「IEEE 802.11b/IEEE 802.11g」

無線通信機能内蔵型SDカードの特長 

  1. SDカードに無線通信機能を内蔵することで、SDHCに対応したスロットを搭載したデジタルカメラなどで相互に、パソコンを介さずに画像データ送受信が可能です。  

  2. Wi‐Fi準拠の無線LAN通信が利用できる環境であれば、SDHCカードに対応した機器からインターネットに画像データをアップロードするだけでなく、ダウンロードすることも可能です。

  3. 画像データの送受信をユーザーが制御できるため、対応機器の消費電力を抑えることができます。

無線通信機能内蔵型SDカードの主な仕様

無線LAN規格

IEEE 802.11 b/g

SDカード容量

8GB

対応フォーマット

JPEG, RAW

無線通信機能内蔵型SDカードの使用シーン(イメージ)

使用シーンのイメージ画像

フォーラムの概要

  1. 名称:無線LAN内蔵フラッシュメモリカード共同規格策定フォーラム(仮称)
  2. 幹事会社:株式会社東芝
  3. 設立日:2010年6月29日

トレック2000インターナショナル社の概要

  1. 設立:1998年
  2. 代表者:ヘン・タン(Henn Tan)
  3. 所在地:シンガポール
  4. 事業内容:USBメモリなどのメモリ製品の設計
  5. 売上高:約7,000万米ドル(2009年)
  6. 従業員数:約90名